入れ替え頻度:水曜日は男女入れ替え(女性が男湯に) 右側男湯は定員12名のオートロウリュウサ室 左側女湯は定員4名のセルフロウリュウサ室
温度 110 度
収容人数: 12 人
水曜日は女性が男湯側の日になります。 15分に1回ミスト式オートロウリュあり サウナ奥の外気浴スペースに給水機あり サウナハットかけるフックサ室前にあり 番台でお水、麦茶、ポカリ販売しています 黄金湯クラフトビールはサ上がりにおすすめ
温度 85 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
常時滴下。15分に1回、ミストオートロウリュ。 |
セルフロウリュ
|
|
禁止の注意書きあり |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 7席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り 900ml有り |
温度 105 度
収容人数: 4 人
水曜日は男性が女湯側の日になります。 ◆セルフロウリュできます。ルール:砂時計で時間をはかり、15分に1回ロウリュ可能。 ◆飲み物を入れるクーラーボックスがサウナ前に置いてある。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計で時間をはかり、15分に1回ロウリュ可能。 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
◆表に「サウナ少し混雑しています」と出てる時は、すでに外で裸で並ぶくらい混雑しているので注意。TwitterとInstagramで混み具合を知ることができます。 ◆サウナマット(ビート板)は入室できる人数分しか用意されていないので、使用したら必ず戻す。 ◆ととのい椅子への水かけはパイプに引っ掛けられた水やりホースを使います。 ◆利用10日前からサウナの事前予約がWEBで可能。WEB上で「満」になっていても、当日フロントにて店頭受付分を用意している、とのこと。週末はWEB予約不可。 ◆WEB予約は、3時間前までキャンセル可能
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
5件
|
5件
|
1件
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
1件
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
3件
|
1件
|
12:00-14:00
|
0件
|
3件
|
2件
|
1件
|
14:00-16:00
|
0件
|
4件
|
6件
|
1件
|
16:00-18:00
|
0件
|
2件
|
3件
|
1件
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
3件
|
2件
|
20:00-22:00
|
0件
|
3件
|
4件
|
1件
|
22:00-24:00
|
2件
|
2件
|
3件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
1件
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
2件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
2件
|
0件
|
1件
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
1件
|
16:00-18:00
|
2件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
サ活
銭湯の新たなカタチ
#黄金湯
#銭湯ラン
#サウナイキタイNo. 1
#リノベ銭湯
🏃9/13(金)
🏃企画
今日は職場のランニングイベント幹事。
隅田川沿いをはライトアップされた橋とスカイツリーを観ながらランして、黄金湯さんにゴール。近くのバルで反省会の企画。
🏃♀️挑戦
本当は皆にサウナに入ってもらいたかったが、30分しかないので諦める。しかし、誤ってサウナセット券を購入した純司さんと諦めらなかった俺は30分一、二本勝負の荒技に出る。
🏃♀️半建築銭湯
建築家長坂常さんの手掛けたリノベ建築。仕上がってたり、下地や躯体が露出してたり、壊しっぱなしだったり、ラジバンダリ。兎に角建築的に面白い。
🏃♀️超軟水
まずは猫村さん🐈の漫画家ほしよりこさんの描いた富士山や漫画を眺めながら、ダッシュで洗浄。軟水地下水を更に軟水化させた超軟水らしいので肌スベ😙
🏃♀️ネオ銭湯
炭酸泉で沼る暇なく、日替り薬湯、紫根湯へ。DJブースで飲めるクラフトビールや、去年食べたコガネキッチンのかき氷シロクマの目の前に貼られたCMが欲を唆る。
最後、あつ湯ジェットに入ったら、浴室側19℃水風呂で冷却。
🏃♀️魔空空間
今日はゆっくりしてる暇はない。禁断の奥のドアを開けて向こう側の世界へ。マットを持ってサ室のドアを開けると、ふわっと湿度をまとった熱気が、僕をサッと包んで、薄暗い104℃の部屋に引き摺り込む。
🏃♀️真実のロウリュウ
壁一面に張られた麦飯石。熱を蓄えて放射。
三段ストレート。無音。薄暗い部屋でカチッカチッというストーブの音しか聞こえない。
しばらくすると、ジョボッ、ジョボっ、じゅ〜と、爺さんロウリュウが始まる。
足取りが重い熱い爺さんがゆっくりと覆い被さってくる。
時間切れで真のロウリュウは不明🤣。
次回ゆっくり調べるとする。
🏃♀️魅惑の水風呂
体も十分に熱せられたので、サ室を出て、目の前の魅惑の水風呂に飛び込む。コンクリート打ち放しの壁とサッシを斫りだした跡を剥き出しにした壁に囲まれ、薄暗いが、水の中からやんわり照らされた光の水は12℃。
この空間やばい。
超軟水泉でキンッキンに冷やされる。
🏃♀️楽園
非常用照明とその横にほしよりこさん描かれた犬に招かれて外に出ると、アディロンダックチェアと、プラカゴをひっくり返した足置きが並ぶ。暗がりにランタンなような光と植物。見上げると夜空と雨除けのシート。
🏃♀️孫の手
外気浴スペースには椅子が洗えるホースシャワー、飲み物を冷やしておけるクーラーボックス、キンキンに冷えた水が出るウォーターウーラーが設置してある。
兎に角、あって欲しいサービスが存在する。痒いところに手が届く銭湯。








男
-
104℃
-
12℃,19℃
コンクリと石と鋼の退廃美アジト
非日常空間のアート体験
イキタイ数全国№1リノベ銭湯
人気のサウナを知りたくて、
何とか時間作って訪問。
昔ながらの銭湯をリノベした感じ。
食堂あり、宿泊も可。
サウナは人数と120分の時間制限があり、
予約も可。今回は予約した。
予約なしでも行けるようだが、
時間帯によってはかなり待つかも。
平日午後イチは空いてた。
♨️お風呂♨️
手前が一般的な銭湯部分で、
水風呂、炭酸泉、薬湯、熱湯あり。
本日の薬湯は紫根だったが、
月のスケジュールみると、
ほぼ毎日違う。どんだけ種類あんだw
📡アジト📡
奥の扉を開けると、サウナゾーン。
コンクリートの躯体現しでリノベされており、
通路っぽい薄暗くて狭い空間を抜けた先に、
水風呂、サウナ、外気浴ととのいスペース
が詰め込まれている。
程よく崩れたり汚れたりしている躯体が、
無機質さの中に自然な崩壊を感じさせ、
洞窟を潜るような、廃墟か秘密基地か、
アジトに入ったようにワクワクする。
🔥サウナ🔥
サ室は、
コンクリに麦飯石のタイルを貼り付けてあり、
四方八方から暖かい。
オートロウリュは15分に1回、
3分近く細々と垂れるので、
しっとり汗がかける。
温度計では110〜112度、湿度60%。
キャパ10人かな。結構いっぱいに。
人数制限のせいか、ギリ待ちはなし。
💧水風呂💧
サ室でてすぐのところで、温度14〜15度。
キャパは問題ない広さ。
🪑トトノイ🪑
ととのいスペースは、
水風呂横から数段階段を降りたところで、
アイボリーの鋼板が縦に7mぐらい、
周りをぐるっと囲んでいる。
スクラップ屋のヤードみたいだけど、
大きな鉢植えの植物を2つ置いてあり、
都会のアジト感あり。
躯体に穴を開けて通路にしたかのように、
外壁タイルが一見無造作に剥がされていたり、
コンクリートを削った跡にも無造作感あり、
錆びた色の槽の蓋までもが
デザインに見えてるくる。
いわば無造作崩しの退廃美。
AKIRAみたい。
アジトには、
アディロンダックが7〜8脚ぐらい。
瓶ケースをオットマンがわりに添えて。
足が集まる真ん中にヒーター。
狭い空間に機能的にデザイン的に、
隙なく詰め込まれている。
大きいアディもあって、
深く腰掛けた時に頭がはみ出さず、
頭を預けて、首がまっすぐ保てるので、
血流がしっかり頭のほうに行ってる気がして、
苦しさを気にせず、しっかりととのえた。
⌚️サ時計⌚️
今日は、サ時計を借りれた。
12分計と時計の切替式。
最初は暗いサ室で文字盤が見えなかったが、
しばらくすると蓄光が光ったので見えた。
オートロウリュへの参加と
時間制限の確認にめちゃ役立った





サウナ北欧から 錦糸町 黄金湯♨️さんへ
11時オープンに向けて訪問 しかし北欧を10時に追い出されるので15分以上前に到着🚶♀️手前のモスバーガーでコーヒータイム☕️
11時過ぎに入館♨️ ロッカールームに行くと大きな硝子扉の先に綺麗な風呂場が待ち構えてる😍 見た感じいかにも銭湯♨️とても清潔そう✨️入口正面 左右にカランの列 右の壁沿いに手前から あつ湯 薬風呂 炭酸泉 水風呂と並んでいる‼️待てょ🤔近くにサウナがないのに水風呂🚰❓とりあえず身体を清め薬風呂で下茹🛁 なんだかバイブラが効いて水が柔らかく気満ち良い🍃
水風呂の隣に硝子張りの扉 従業員通用口 みたいだけど「サウナ」と書いている‼️ここからはリストテープがある人しか入れない🈲 この扉を抜けると別世界👍サウナ専用施設だ‼️通路を直角に右折すると水風呂🚰が見える その正面に🈂️室 水風呂🚰の裏側に外気浴 椅子🪑は7脚位ある🪑
ルールはビート板がないと待ちになる仕組み 本日は仕事始めのせいかビート板は無くなることはなかった😊 同伴のマッキー殿の予定もあり3セット勝負と決めていたが‼️何と🈂️室温度は110℃ 長居は困難ですꉂ🤣𐤔𐤔𐤔
🈂️活開始〜
❶右奥下段から途中上段 8min 熱い🥵 5分経過でオートロウリュ🚿
❷左から3番目上段 スマートウォッチ画面表示しなくなり時間不明9分位
❸次は長く蒸されてみたかった 下段入口正面 人の出入りのたび新鮮な空気が入るため楽✨Xiaomiは熱さに耐えられず非表示‼️時計で計り11min
❹時間的にもう1セットあり 左奥上段 砂時計⏳で計測 12min
🈂️室🔥⇒水風呂🚰⇒外気浴🍃の導線は抜群‼️🈂️ウナでの黙浴は徹底されており マナーは銭湯♨️としては良きです👍4セット共にトランス状態になってしまいました‼️
🈂️室から出る硝子張りの扉を出るとそこは綺麗な銭湯♨️まるでタイムマシーンで昭和へ戻ったかのようです🌀
炭酸泉 薬風呂🛁で温まり🈂️活は終了‼️
退官して外に出るとマッキーと「あ〜 気持ちよかった🍃」ばかりꉂ🤣𐤔𐤔𐤔
近くの停留所からバス🚌に乗り 予約を入れていた 日本最古のBAR「神谷BAR」で電気ブラン🍸を飲みながらの食事🍴😋🍴ここでもマッキーの食べっぷりにびっくり‼️(マッキー殿の投稿参照)
マッキー殿 「サウナ北欧」「黄金湯」「神谷BAR」から 上野の演劇場にタクシーで送り届け🚕 僕が考えたブランに大満足💯💮を頂きました‼️
僕自身がやってみたかったプラン‼️1番満足したのは僕だったかもしれないꉂ🤣𐤔𐤔𐤔
マッキー殿楽しかったね〜
次回は違うプラン考えるからね〜
コミー殿✨️夜遅くアシストしてくれてありがとうございました🙏







男
-
110℃
-
14℃
基本情報
施設名 | 黄金湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 墨田区 太平4-14-6 |
アクセス | JR錦糸町駅北口から徒歩10分 東京メトロ半蔵門線錦糸町駅4番出口から徒歩8分 |
駐車場 | 自転車駐輪場有り |
TEL | 03-3622-5009 |
HP | https://koganeyu.com |
定休日 | 第2月曜日, 第4月曜日 |
営業時間 |
月曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30
火曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30 水曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30 木曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30 金曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30 土曜日 06:00〜09:00, 15:00〜翌00:30 日曜日 06:00〜09:00, 11:00〜翌00:30 サウナは24時15分で終了 |
料金 |
入浴料:大人550円(90分)、中学生450円、小学生200円、幼児100円
サウナ(平日)女性 +350円 / 男性 +550円(2時間) サウナ(土日)女性 +400円 / 男性 +600円(2時間) ※2024年8月1日から入浴料、サウナ料金改定 延長 30分 400円 レンタルタオルセット:200円 レンタルタオル小:70円 レンタルタオル大:130円 ※サウナ入浴者は手首に巻く紙バンドをつけてもらいます。 ※電子マネーはペイペイのみ。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






